HOME > リモートでのご面会について
リモートでのご面会について
現在もコロナウイルス感染症の影響により面会が禁止されている状況が続き、
ご家族の皆さまには大変ご心配とご不便をおかけしております。
感染予防策として面会制限等のご理解・ご協力を頂き心より感謝申し上げます。
・「リモート面会」のご予約は、入院患者様のご家族様のみとさせて頂きます。
・面会は「テレビ電話」にて、以下のどちらかの方法で行います。
1)ご来院いただき、談話室内にて「面会」したいただく方法
※必要な機材は貸し出します。
2)LINEのアプリでお友達登録をしていただき、病院以外(ご自宅等)から
ご自身の通信機器を使用して「面会」していただく方法
・面会時間の都合上、医師・看護師への体調確認や病状説明等に関しましては、
改めてご連絡をお願い致します。
・面会は、事前予約制(当日の予約は不可)で、原則月2回とさせて頂きます。
・面会時間は、14時~16時の4枠になります(祝日も行います)
※ご入院されている病棟によって、面会出来ない曜日が異なっております。
2階病棟にご入院の患者様は月曜日・土曜日は面会を行いません。
3階病棟にご入院の患者様は水曜日・土曜日は面会を行いません。
予約枠 ①14:00~
②14:30~
③15:00~
④15:30~
・ご来院でのリモート面会者はご家族のみとし、1回につき3人迄とさせて頂きます。
・面会時間は、10分程度です。
・風邪症状(発熱・咳など)のある方はご遠慮頂きます。
(受付にて検温を実施いたします)
・来院される際は必ずマスクを着用して下さい。
・録音・録画・写真撮影等を行わないで下さい。
・面会当日、患者様の状態によってはご面会出来ない可能性もございます。
その際はこちらからご連絡させて頂きます。
予約に関することなど、ご不明な点がございましたら連携室相談員までお願い致します。外来診療時間内のみご対応させていただきます、ご了承下さい。