総合病院や大学病院等の大病院を初めて受診したときにかかる初診時選定医療費をご負担いただくことはございません。
クリニックと同様の負担でございますので、どなたさまでも「かかりつけ医」として末永く安心してお気軽にご受診下さい。




病院からのお知らせ
対面による面会について令和5年9月19日 病棟にて新型コロナウイルス感染が確認されました。
そのため、対面による面会を一時中止とさせていただきます。
患者ご家族様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。なお、最新の情報については当ホームページにてお知らせしてまいりますので、ご確認のほど、お願い申し上げます。
CT装置をリニューアルしました(令和5年6月1日)
令和5年6月1日より、キヤノン製16列マルチスライスCT装置にリニューアルをいたしました。
片岡副院長 就任のお知らせ(令和5年5月8日より)
5月8日より、当院の副院長として 片岡 大輔 医師が就任いたしました。
マイナンバーカードを使用した資格確認について
令和5年4月1日より、マイナンバーカードによるオンライン資格確認の運用が義務化されました。それに伴い、当院でも4月1日より、保険証での資格確認だけではなく、健康保険証と紐づけられたマイナンバーカードを、保険証の代わりとして使用することが出来るようになりました。
詳細はこちらをご確認ください。
花粉症の季節となりました
花粉症の季節となりました。
今年は例年より飛散量が多いと予想されております。早めの対策として、症状が出始める前の内服治療をおすすめいたします。例年通り処方が可能ですので、内科受診時に医師にお申し出ください。
また、血液検査でアレルギーの種類を検査することも可能です。
職員を募集しています!!
詳細はこちら
お電話での処方箋発行について
当院では、電話による処方箋発行を令和2年4月16日より運用しておりましたが、このたび厚生労働省の通知により、当院でのお電話対応が出来なくなってしまいました。
患者様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
耳鼻咽喉科外来 閉鎖のお知らせ
昭和60年12月の病院開設以来、内科外来とともに診療を続けて参りましたが、諸般の事情により耳鼻咽喉科外来を閉鎖することになりました。
これまでご愛顧いただきました患者様には、耳鼻咽喉科外来を閉鎖することをお詫びすると共に、心より感謝申し上げます。
また、患者様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
当院における新型コロナウイルス感染症検査について
当院では、PCR検査・抗原検査・抗体検査などは行っておりませんが、
引き続き、新型コロナ感染症対策は実施しております。
来院される前に、こちらをご確認くださいますようお願いいたします。
睡眠時無呼吸症候群の診察をはじめました
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)の診察をはじめました。
※予約制となりますので、詳細は受付にお尋ねください。
人工呼吸器を装着されている方の入院について
当院では人工呼吸器を装着されている方の入院相談を受け付けております。
ただし、当院設備の関係上ご入院を受けられるかどうかの判断が必要となる場合がございます。ご相談の際に、医療相談員へお伝えください。




◆当院で救急車・介護車各1台保有。
以下の決済がご利用できます。



